ディズニー

ディズニーランドホテル予約裏ワザ!予約できない時のコツとキャンセル拾いや開始時間いつから?予約方法やチケット付きもご紹介

コチラの記事では…

ディズニーランドホテルの予約についての裏ワザや予約できない場合のコツについて調べてみました。
また予約開始時に確定できなかった時のためのキャンセル拾いの方法

予約開始はいつから?などもまとめてみましたので参考にしてみてください。
他にも予約する時におすすめの旅行代理店の一覧で解説しています。

 

ディズニーの予約ができる旅行会社を比較してみました!

会社によってお得なプランが違うので是非覗いてみてくださいね▼

人気の旅行会社を比較!
\特集ページやお安いプランもご紹介♪/

楽天トラベル 週刊プランランキングアツいっ!人気プラン充実♪
一番下までスクロールしてもらうとディズニーリゾート特集があり!
JTB 特集が見やすい♪
左のJTBのHPから下へスクロールすると、「旅の目的」の中にディズニーリゾート特集があります。
HIS ホテル別で解りやすい!右上の小さいな検索窓に「ディズニー」と入れる。次に出発地点と国内にチェックを入れて検索すると特集が出てきます。
じゃらん 検索窓に「ディズニー」と入れると特集記事が出てきます。大人気の「東京ディズニーリゾート(R)提携ホテルの半額プラン」などもご紹介されています。
一休 クーポンがあるのでお安く泊まれるかも!
こちらもディズニーと検索してみてくださいね。
Yahoo!トラベル 特集はないがクーポンがあるので、ホテルが決まっていたら
お値段を比較するのにおすすめ!

 

 

ディズニーランドホテル予約裏ワザ!予約できない時のコツは?

予約するときに必要なコツは以下の3つです。

  1. 予約は複数名で
  2. 予約開始時間前にスタンバイ
  3. 平日の閑散期を狙う

全て基本的なことですが、実はそこが一番大切なコツになります!

予約は複数名で取る

特に人気の高いディズニーランドホテルの予約では、予約開始時間のアクセス荷重でサイトに繋がりにくくなるため、手伝ってくれる人数が必要になります。
 また『一回の予約で5泊3部屋まで予約が可能』という裏ルールがあるため、単純に3人で同時に予約が出来るということになります。
 つまり予約申し込みの人数が多ければ、予約確定の可能性が高くなるということですね!

予約開始時間前にスタンバイしておく

予約開始時間にスタンバイを終えておくことは基本中の基本です!
 しっかりと時計を合わせておきましょう。

 ちなみに予約開始で一番早いのが、バケーションパッケージ(6か月前の11時から)になります。
 半年先の予定を立てるのは難しいかもしれませんが、逆に予約が取れたら予定を立てるという勢いでもいいかもしれませんね。

平日の閑散期がおすすめ

どうしても休日前後や長期休暇の時期は予約が取りにくくなります。
 確実な予約確定のためにあえて閑散期の平日を狙うのも一つの手ですよ!

 

 

ディズニーレストラン予約代行!
\初めて登録される方は1000円OFF♪/

★登録方法をご紹介!

下記から登録すると自動で1000円分のポイントが貰えます!

招待コード KVGXWB

初めての方は会員登録する!コチラから

※会員登録後、携帯の電話番号認証が必要なので

済ませてくださいね。

★購入方法をご紹介!

代行サービスを購入する!

ディズニーレストラン予約代行!コチラから

上記から商品を購入する時に、1000円引きすることができます♪

★購入前のアドバイス!

商品購入前に質問がある方は、出品者のプロフィールの下に

「出品者に質問」というところから相手の方に質問や相談をすることができます。

日程の相談や、もし予約が取れなかった場合どうなるのか?など購入前のご相談をすることができます。

初めてで解らない場合は相手の方へ連絡してみてくださいね!

 

ディズニーランドホテルキャンセル拾いのコツは?

予約が取れない・・・でも諦めるのはまだ早いです。予約時期が早いため当日までに一定数のキャンセルが出るので、次に狙うのは『キャンセル拾い』になります。

キャンセル拾いのコツは以下の2点です。

  1. キャンセルが出やすいタイミングを知る
  2. 根気と忍耐で何度もチェックする

キャンセルが出やすいタイミングを知る

キャンセルが出るタイミングは大きく分けて3回です。

  • 予約開始から1週間前後
  • キャンセル料が発生・増額する直前
  • 午前0時前後

「取り合えず押さえておこう」「家族で同時に複数予約が取れた」という感じで運良く取れた人がキャンセルをするのが、予約開始から1週間前後になります。

予約後のキャンセル料は、デラックスタイプかバケーションパッケージかで時期と値段が変わります。

その中でも多いのが『客室予約のみは利用日の15日より前』と『バケーションパッケージは旅行開始日から21日目より前』になります。
どちらもその翌日からキャンセル料が発生するため、ギリギリまで待った人がキャンセルするからです。
同じ理由で日付の変わる0時前後もキャンセルが出やすい時間になります。

何度も空き状況をチェックする

これは全ての予約拾いで有効な手段ですね。
何度も空き状況をチェックする根気と、諦めずに続ける忍耐力が勝負になります!

朝起きて・席を立ったタイミングで・昼休憩に・スマホを手に取った時に・寝る前に・・・
小まめに予約確認することは、少ないチャンスの確立を上げるという事になります。
思いがけないタイミングでのキャンセル空きに出会うためにも頑張ってみましょう!

ディズニーランドホテル予約開始はいつから?予約開始時間について 

コロナ禍の現在は、東京ディズニーリゾート全体での予約が以前とは異なってきています。
またイレギュラーなタイミングで開始されることもあるため、予約開始の確認は小まめにしておきましょう!

2022年9月現在での予約開始をまとめてみました。
予約方法により開始時期が異なるので注意してください。

公式サイトから予約

 ⑴客室のみの予約

  東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトではチェックイン日の3カ月前の同日11時より受付開始となっています。
  (例:10月1日にチェックインする場合、7月1日11時に予約可能)
  予約したい日が31日などで同日がない場合は、翌月1日が予約開始になります。

 ⑵バケーションパッケージ(公式宿泊プラン)利用の場合

  ショーの観覧や様々な特典が付く人気のパッケージ。
  決まった販売日が無いため、公式サイトでの通知確認が必要になりますが、最長で約3カ月先の予約を取ることができます。
  →公式による日程のお知らせはコチラ

オンライン予約サイトから予約

 楽天トラブルやじゃらんなどの予約サイトでは、公式サイトでの予約開始の後での受付になります。
 公式に比べると若干タイムラグは出てきますが、予約サイトならではの特典が付くことがあるので普段利用されている方には予約しやすいと思います。

電話予約(当日予約のみ)

 こちらは本当にギリギリの予約になりますね。
 当日までにキャンセルがあった場合などに受け付けてくれるため、予約状況により対応を見合わせる場合もあります。
 →東京ディズニーランドホテル・当日予約はコチラ(047-305-3333)

ディズニーランドホテル予約方法

ディズニーランドホテルの予約方法は大きく分けて3つになります。

  1. 公式サイトからのネット予約
  2. 直接電話をかけての予約
  3. 旅行サイトや窓口での予約

また、それぞれの予約の仕方により、その後の手続きが変わってきます。

公式サイトから予約

 予約が確定した時点で「申込金制度」といういわゆる予約金が発生します。
 1部屋1滞在につき発生するもので、キャンセルがあった場合の取消金になります。
 もしキャンセルなどがなかった場合は、宿泊費に充てられて残額はホテルで清算となります。

電話予約

 電話での予約は宿泊当日のみになるため、全ての支払いが現地ホテルでの精算となります。
 また当日の空き状況などにより価格が変動するのでご注意ください。
 →ディズニーホテル価格表

旅行サイトや窓口で予約

 こちらはどの旅行会社を利用されるかで、その後の手続きに違いが出てきます。
 また各サイトでの特典やサービスなども違いがありますので、時間がある方は比較してみるのもいいですね。

ディズニーランドホテル予約チケット付き予約サイト一覧

旅行予約サイトは数ありますが、その中でもおすすめのサイトをまとめてみました。
各社それぞれの雰囲気があるので、ぜひ検討してみてください。

また遠方から来られる方には、新幹線付きディズニーパックが販売されることもあるので、興味のある方はそちらでも探してみるといいかもしれませんね。

楽天トラベル

 ディズニーホテル・オフィシャルホテル・パートナーホテル、とホテルの種類が分けられているため探しやすいのが特徴。
 どのプランにもパークチケット購入権が付いているので、安心して入園できるのが良いですね!

JTB

 東京ディズニーリゾート提携ホテルがメインのサイト。
 TDLまで徒歩5分以内のホテルが多いので、少しでも宿泊費を抑えたい方はこちらで探してみては?

じゃらん

 ディズニーチケット付き宿泊プランが豊富! チケットを取る手間が無い上にお得なクーポン付もあるのでおすすめです。

Yahoo!トラベル

 禁煙ルームをメインで紹介してくれるのが嬉しいところ。
 割引率が大きなプランや安いと注目のプランが多いですが、パーク入園保障のないものもあるので購入の際は気をつけてください。

公式

 どこよりも早く予約が出来るのは公式サイトの強みです!
 遊び方によって様々なプランが紹介されているので、自分の好みに合った行動から選べるのも嬉しいですね。

お取り寄せノート

当サイト「お取り寄せノート」では…

スイーツやお菓子のお得な情報をたくさんまとめております。

宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

スイーツ情報記事一覧へ

© 2023 お取り寄せノート Powered by AFFINGER5