当サイトはプロモーションを含みます

ディズニー

ディズニーシーアイスの場所は?アイスクリームワゴン・アイス屋さん販売場所2023アイスはいつまで?冬は販売してる?

ディズニーシーアイスの販売場所は、全部で7箇所あります。

 

こちらの記事では…

ディズニーシーアイスの場所について

アイスクリームワゴン・アイス屋さん販売場所2023をまとめており

ディズニーシーのアイスの販売はいつまで?冬でも食べれるの?についてや

ソフトクリームのおすすめは販売場所はどこ?

ディズニーシーアイスの種類もご紹介しています。

 

旅行におすすめの人気サイトをまとめました。

サイトによってお得なプランが変わるので

是非チェックしてみてくださいね▼

人気の旅行会社を比較!
\特集ページやお安いプランもご紹介♪/

楽天トラベル 週刊プランランキングアツいっ!人気プラン充実♪
期間限定によっては、楽天限定お得なプランも開催あり♪

JTB

※朝食夕食付きプランあり!

特集が見やすい♪JRや飛行機付きもあり。左のJTBのHPから下へスクロールすると、「人気の特集から旅行・ツアーを探すの中に特集記事の一覧があります。
HIS ホテル別で解りやすい!右上の小さいな検索窓に「目的地」を入れる。次に出発地点と国内にチェックを入れて検索すると特集が出てきます。
じゃらん 検索窓に「「目的地」を入れると特集記事が出てきます。お得なプランなどもご紹介されています。
一休 クーポンがあるのでお安く泊まれるかも!
こちらも「目的地」で検索してみてくださいね。
Yahoo!トラベル 特集はないがクーポンがあるので、ホテルが決まっていたら
お値段を比較するのにおすすめ!

 

 

ディズニーシーアイスの場所は?アイスクリームワゴン・アイス屋さん販売場所2023

アイスクリームを楽しむなら、ディズニーリゾート内にあるアイスクリームワゴンは必見です。特に夏の暑い日やショー待ちの際に、さっぱりとしたアイスクリームを手に入れられるのは嬉しいですよね。

さて、アイスクリームワゴンの位置をご紹介します。

【東京ディズニーランドでの位置】

  • ファンタジーランドには、ラ・タベルヌ・ガストンの隣やファンタジーランド・フォレストシアターの近くにもワゴンが設置されています。

【東京ディズニーシーでの位置】

  • メディテレーニアンハーバーでは中央救護室の前。
  • アメリカンウォーターフロントには、トイビル・トロリーパークの入り口の横やリバティ・ランディング・ダイナーの前(ただし、こちらは運営休止の場合があります)
  • ポートディスカバリーにはアクアトピアの隣。
  • ロストリバーデルタではインディ・ジョーンズ・アドベンチャーの前やミゲルズ・エルドラド・キャンティーナの前。
  • アラビアンコーストのアグラバーマーケットプレイス前。
  • マーメイドラグーンのアリエルのプレイグラウンドの近く。
  • ミステリアスアイランドではノーチラスギフトの横。

ただ、これらの場所以外にもディズニーリゾート内でアイスクリームワゴンが販売されていることがあるので、探してみるのも楽しいですよ。ワゴンの営業時間や詳しい位置情報については、東京ディズニーリゾートの公式アプリで確認することができます。また、どのワゴンでどんなアイスが販売されているのかは、直接ワゴンを訪れて確かめるのがベストです。

アイスクリームワゴンを訪れる際のポイントとして、ショーやパレードの待ち時間に利用するのも良いですし、ディズニーリゾートを歩きながら手軽に楽しむスイーツとしても最適です。是非、次回のディズニーリゾート訪問の際には、この情報を参考にアイスクリームワゴンを探してみてくださいね。

ただ、どのアイスワゴンも日によって営業していないことがありますので、その点はご注意ください。

最後に、営業時間が長めのアイスワゴンについてですが、アトラクションの近くにあるワゴンは、遅くまで開いていることが多いようです。

特にソアリンの近く、トイマニ・タワテラの近く、インディの近く、センターの近くなどのアイスワゴンは、閉園間際まで営業していることが多いので、ショーの後やアトラクション待ちの間に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

レストランの「予約が取れない…」「予約を取る時間がない…」そんな方には

今人気急上昇中のディズニーレストラン予約代行サービスがおすすめです

格安で代わりに取って下さるので利用する方が増えているんです!

利用者さんの満足度が高いので良かったらこちらを覗いてみてくださいね▼

ディズニーレストラン予約代行!
\初めて登録される方は1000円OFF♪/

★登録方法をご紹介!

下記から登録すると自動で1000円分のポイントが貰えます!

招待コード KVGXWB

初めての方は会員登録する!コチラから

※会員登録後、携帯の電話番号認証が必要なので

済ませてくださいね。

★購入方法をご紹介!

代行サービスを購入する!

ディズニーレストラン予約代行!コチラから

上記から商品を購入する時に、1000円引きすることができます♪

★購入前のアドバイス!

商品購入前に質問がある方は、出品者のプロフィールの下に

「出品者に質問」というところから相手の方に質問や相談をすることができます。

日程の相談や、もし予約が取れなかった場合どうなるのか?など購入前のご相談をすることができます。

初めてで解らない場合は相手の方へ連絡してみてくださいね!

 

ディズニーシーアイスいつまで?冬は食べれる?

冬場でもアイスの購入は可能です。

ただし。ディズニーシー全体でのアイスワゴンの販売場所が減少します。

そして、営業時間が短めに設定されていることがありますので、夜遅くにアイスを買いたいと思っても、すでに閉まっていることもあります。

また、日によっては休業していることもあるので、訪れる際は事前に情報をチェックするか、パーク内のキャストの方に直接お問い合わせするのが良いでしょう。

 

ディズニーシーでアイスを楽しみたい方へ、冬のおすすめスポットをご紹介します。

冬のディズニーシーでも、アイスクリームが食べられるワゴンはありますよ。

特に、マーメイドラグーンの「アンダー・ザ・シー」内にあるワゴンは冬場でも営業していることが多く、おすすめです。このワゴンは、マーメイドラグーンの屋内施設の中にあり、水中をイメージした空間に位置しています。

なんといっても、このスポットの魅力は快適な気温。冬はぬくもりが感じられ、夏は涼し気なので、一年中アイスを楽しむのに最適な場所です。冬にアイスを味わいたい時には、こちらのスポットがおすすめです。

 

アイスクリームを手に入れるのは、ディズニーの楽しみの一つ。特に、マーメイドラグーンのワゴンは、その場所の特性を活かして冬でも楽しめるという点で、ぜひ訪れてみて欲しいスポットです。

観光で旅行に行く方におすすめのサイトをまとめました。

お店や観光スポットを調べて予約しておくと

待ち時間なくスムーズに観光を楽しめます▼

 

ディズニーシーソフトクリームのおすすめはどこ?

ディズニーシーでソフトクリームを楽しむのなら、アラビアンコーストに位置する「サルタンズ・オアシス」がおすすめです。この店舗はディズニーシーでのソフトクリーム販売の中心となっています。提供しているソフトクリームは、シンプルなミルク味。300円という価格で、中身もしっかりと詰まっているので、コスパ良く楽しむことができます。

このソフトクリームの特徴として、重量感のあるボリュームがあり、コーンの下の方までクリームが充填されています。使用しているコーンは、サクサクのワッフルコーン。また、コーンが苦手な方や、異なる食感を楽しみたい方は、カップでの提供も選択可能です。

味自体はシンプルながらも、しっかりとした美味しさがあります。以前は、アラビアンコーストの雰囲気に合わせたココナッツ味のソフトクリームも提供されていましたが、現在はミルク味に変わっています。このココナッツ味は意見が分かれるものでしたが、多くの人にはミルク味が受け入れられているようです。

サルタンズ・オアシスには、他にもD’s Delightsというデザートドリンクや、チキンカリーまんといったスナックも取り扱っています。ただ、こちらの店舗は人気があり、座席の取りやすさはやや難しいかもしれません。近隣には多くのベンチはなく、特に「オープン・セサミ」という隣接する店舗でのチュロス販売も影響して、軽食を楽しむゲストが多いです。そこで、穴場として「ジャスミンのフライングカーペット」のバルコニーがおすすめ。こちらは比較的空いていて、ゆっくりと休憩するのに最適です。

最後に、ディズニーシーでのソフトクリームを求めるなら、アラビアンコーストのサルタンズ・オアシスをぜひ訪れてみてください。美味しさとボリューム感で、きっと満足いただけることと思います。

 

ディズニーシーアイスの種類は?

ディズニーシーの人気アイスやスイーツについて、おすすめのアイテムを紹介します。

・ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)
持ち運びしやすいサイズで、さっぱりとした味わい。小腹を満たすのにも最適です。
値段:¥350(税込)
販売場所:アイスワゴン(パーク内)

・ミニーアイスバー(ピーチ&ラズベリー)
見た目のかわいさで人気のミニーアイス。写真撮影にも最適です!
値段:¥350(税込)
販売場所:アイスワゴン(パーク内)

・ティラミス・クッキーサンドアイス
ミッキーの形をしたクッキーサンドでティラミスの味を堪能できます。
値段:¥350(税込)
販売場所:アイスワゴン(パーク内)

シーソルト・アイスモナカ
ディズニーシー限定のピンク色のモナカアイス。マーメイドのミニーが描かれたパッケージが魅力。
値段:¥350(税込)
販売場所:アイスワゴン(パーク内)

サルタンズサンデー
ソフトクリームにチャイシュガーチュロスがトッピング。トロピカルなサンデーで多彩な味が楽しめます。
値段:¥850(税込)
販売場所:サルタンズ・オアシス(アラビアンコースト)

リバティサンデー
ソフトクリームにみたらしシュガーチュロスが添えられ、和の食材がたっぷりと入っています。
値段:¥850(税込)
販売場所:リバティ・ランディング・ダイナー(アメリカンウォーターフロント)

フルーツとわらび餅のパフェ、和三盆のシロップ
ディズニーシーで和スイーツを楽しむならこちら。多彩なトッピングが楽しめます。
値段:¥700(税込)
販売店舗:レストラン櫻

・グアバスムージー&オレンジゼリー
飲むタイプのスイーツで、グアバスムージーとオレンジゼリーが楽しめます。
値段:¥700(税込)
販売場所:ベイサイド・テイクアウト
販売期間:2023年7月1日(土)~2023年10月31日(火)

これらのスイーツを食べながら、ディズニーシーでの時間をより楽しむことができます。ぜひ、お気に入りを見つけてみてくださいね。

 

ディズニーに詳しい方があなたに合った

ディズニーの回り方のプランを考えてくれます!

こちらの今人気のサービスもおすすめです▼

ディズニーに回り方プランを作成!
\初めて登録される方は1000円OFF♪/

★登録方法をご紹介!

下記から登録すると自動で1000円分のポイントが貰えます!

初めての方は会員登録する!コチラから

※会員登録後、携帯の電話番号認証が必要なので

済ませてくださいね。

★購入方法をご紹介!

サービスを購入する!

ディズニープラン作成はコチラから

上記から商品を購入する時に、1000円引きすることができます♪

★購入前のアドバイス!

商品購入前に質問がある方は、出品者のプロフィールの下に

「出品者に質問」というところから相手の方に質問や相談をすることができます。


初めてで解らない場合は相手の方へ連絡してみてくださいね!

 

当サイト「お取り寄せノート」では…

ディズニーやスイーツなどお得な情報をたくさんまとめております。

宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

[/st-kaiwa1]

スイーツ情報記事一覧へ

© 2023 お取り寄せノート Powered by AFFINGER5