ミラコスタにコンビニはある?営業時間は何時まで?ですが
コンビニはないですが「ミッキランジェロ・ギフト」という売店はあります。
営業時間は8:00~22:00までとなります。
こちらの記事では…
ミッキランジェロ・ギフトの詳しく情報や
ミラコスタの近くにコンビニはある?コンビニ情報のまとめや
ミラコスタのミッキランジェロ・ギフトでおにぎりやサンドイッチなどは買える?や
ビールやお酒は売ってる?についてや
ミラコスタのお部屋にコンビニの食べ物を持ち込みしても大丈夫?
コチラについてもくわしくまとめています。
ホテルのご予約がまだの方は下記のサイトがおすすめです。
旅行会社によっておすすめのプランが違うのでチェックしてみてください▼
■全国旅行支援で最大20%OFF!クーポンも付いてくる!
※JTBは朝食夕食などのレストラン付きの予約が可能!
【 楽天トラベル | じゃらん|
JTB |
るるぶ |
yahooトラベル |
一休.com |
※HISは航空券付きがお得♪
HIS |
JALパック |
ジェイトリップ |
■レジャー施設最大92%OFF!
【 アソビューのクーポンはこちら
】
■5のつく日はポイントUP!
【楽天トラベル 】
■いつでも最大5%還元!
【yahooトラベル】
東京ディズニーシーの有名ホテルといえばミラコスタですよね。パーク内に宿泊できることから人気のホテルです。
イタリアンクラシックをコンセプトにし、ホテル内でも東京ディズニーシーの余韻を残したまま特別なひと時を味わうことができます。
しかし、宿泊時に友だちや恋人、家族で乾杯をしたりお菓子をつまみながら語り明かしたいと考えてはいませんか?
もちろん日用品を買い忘れた方や翌日を楽しむために朝食用に軽食を準備したい方もいるでしょう。
楽しみ方は人それぞれですが、つい日常的に使い慣れているようなコンビニを探してしまうのではないでしょうか。
今回はミラコスタのコンビニ事情や何が購入できるのか、持ち込みなどを紹介していきます。ぜひ参考にしてみてミラコスタだけではなく東京ディズニーリゾートを楽しんでください。
Contents
ミラコスタにコンビニはある?営業時間は何時まで?
結論から言うとミラコスタ内に日常的に使い慣れているようなコンビニはありません。
コンビニがない代わりに「MickeyAngelo Gifts(ミッキランジェロ・ギフト)」という売店がホテル内に併設されています。
ミッキランジェロ・ギフトでは、
ミラコスタ限定のオリジナルグッズや東京ディズニーシー限定のグッズ、コンビニでも買えるような飲食物、日用品などが揃っています。
そのため、お土産を買い忘れた方もホテルで軽食を食べたいと考えている方も気軽に利用することができます。
また、営業時間内であれば宿泊者以外の利用も可能です。
場所 | ホテルミラコスタ2階 |
営業時間 | 8:00~22:00 ※季節・曜日によって異なる可能性があります。 |
レストラン予約がなかなか取れなくて困っている方におすすめな代行サービスがあるんです!
価格もお安くお手頃にお願いできるので人気急上昇中なんです。
新規会員の方なら1000円OFFで購入できるのでチェックしてみてくださいね▼
ディズニーレストラン予約代行!
\初めて登録される方は1000円OFF♪/
★登録方法をご紹介!
下記から登録すると自動で1000円分のポイントが貰えます!
招待コード KVGXWB
①初めての方は会員登録する!コチラから
※会員登録後、携帯の電話番号認証が必要なので
済ませてくださいね。
★購入方法をご紹介!
代行サービスを購入する!
②ディズニーレストラン予約代行!コチラから
上記から商品を購入する時に、1000円引きすることができます♪
ミラコスタのコンビニ情報!近くにコンビニはある?
ミラコスタ内やパーク内にコンビニはありませんが、ミラコスタ周辺にもコンビニはあります。
例えば舞浜駅前の「NEWDAYS(ニューデイズ)」は馴染み深い方もいることでしょう。
NEWDAYSは東京ディズニーリゾートに向かう方や帰り際に立ち寄る方などで時間を選ばなければ混雑してしまいます。
一方でホテルオークラ東京ベイ付近には「ローソン」と「生活彩家」の2つ、東京ディズニーランドホテル内に「Looking Glass Gifts(ルッキンググラス・ギフト)」というコンビニが入っています。
また、東京ディズニーリゾートに向かう途中や帰り道で出来るだけ近くのコンビニを探している方は
「セブンイレブン浦安舞浜店」や「ディリーヤマザキ浦安千鳥店」があります。
どちらも駐車場があるので車で立ち寄る場合は便利でしょう。
イクスピアリでちミラコスタからリゾートラインで1駅でそのまま直結しているので利用されている方も多いです。
営業時間は10:00~22:30となります。
ミラコスタのコンビニでおにぎりは買える?ルームサービスを頼むのもあり!
ミラコスタ内のミッキランジェロ・ギフトでは、賞味期限が近いものの取り扱いはありません。
おにぎりも賞味期限が近いため取り扱いはしていませんが、ご飯系を思う存分食べたくなることがあることでしょう。
インスタントのお茶漬けやカレーメシなどは購入可能です。
予約が必要ですが、ホテル内にあるオチェアーノやシルクロードなどのレストランではご飯系を食べることも可能です。
ミラコスタのルームサービスでは、ミッキランジェロ・ギフトでは取り扱われていないご飯系の食べ物が注文できます。
予約しているとスムーズに入れますよ。
- ステーキ重やカツ重などの和食メニュー
- ビーフカリーライスやチキンカリーライスなど
サラダやピッツァ、デザート、お子様メニューなども注文できます。友だちや家族、恋人でシェアして食べるのも楽しみ方の一つです。
10:00~24:00まで利用できるのでルームサービスを頼むのも検討してみてください。
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのルームサービスメニューはこちら
ミラコスタのコンビニはビールやお酒は売ってる?
ミッキランジェロ・ギフトでビールやお酒は購入可能です。
取り扱い商品は以下の通りです。
- ミラコスタ限定のオリジナルグッズ
- 東京ディズニーリゾートのグッズ
- カップラーメン
- スナック菓子や甘味菓子などのお菓子
- 缶ビールや缶チューハイなどのアルコール
- お茶やジュース、栄養ドリンクなどの飲み物
- オムツや離乳食などのベビー用品
- ストッキングやメイク落とし、コンタクト液、マスクなどの日用品
まさに、東京ディズニーシー版のコンビニのような豊富な品揃えとなっています。
しかし、パーク内のホテルということもあり割高な上におにぎりやお弁当、サラダなどの賞味期限が近い飲食物は取り扱われていないため注意しましょう。
過去にはタバコの自販機がミッキランジェロ・ギフト近くに設置されていたそうですが現在は撤去されています。
パーク内にも喫煙所が至る所に設置され販売も行われているようです。
しかし表立って販売されていないようなのでキャストに尋ねるか事前に買い溜めして入園することをおすすめします。
ミラコスタはコンビニの持ち込みしても大丈夫?
ミラコスタ内にコンビニで購入した物の持ち込みは禁止されています。
9 ホテル外からの飲食物等のご注文やお持ち込みはなさらないでください。
【公式】宿泊約款と利用規則
10 ホテル内で販売している飲食物のパーク内へのお持ち込みはご遠慮ください。
上記から公式に禁止されていることが分かります。同様にホテル内で購入した飲食物をパーク内に持ち込むことも禁止されています。
そのため、ミッキランジェロ・ギフトで飲食物を購入したらホテル内で消費することをおすすめします。
しかし、現状ミラコスタ内に持ち込みをしている方は多くいるようです。
そこで、持ち込みをされている方は生ものなどの賞味期限が近く腐りやすいものは控えましょう。
ミラコスタの客室に冷蔵庫はあるものの小さいため、ペットボトルなどのドリンクの保存向けです。
腐りにくく、鞄に入るサイズや、そのまま食べられるような商品がおすすめです。
ミラコスタや東京ディズニーシーを楽しめるように食事には気をつけたいですね。
観光で東京に行く予定の方は人気のお店を予約しておくと
ディナーやランチなど待たずに入れるので便利です♪
良かったら下記のサイトで検索してみてくださいね▼
おすすめ情報をCHECK!

当サイト「お取り寄せノート」では…
スイーツやお菓子のお得な情報をたくさんまとめております。
宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。