ディズニー

ディズニーアフター6はいつからいつまで?何時まで?現在はある?アフター5のアフター3の値段と楽しみ方や攻略もご紹介!

ディズニーアフター6はいつから始まる?現在はなくなったって本当?についてお調べしました!

平日午後6時以降が入園開始時刻で、午後9時まで入園することが出来ます

2022年7月4日に廃止になりました。

ですが、新しいアフターパスポートが2つ発売されているので、こちらの記事で詳しくご紹介しています!

 

昨年まで人気だったディズニーアフター6の内容

現在購入することができる

ディズニーアフター5の「ウィークナイトパスポート」とは?値段や楽しみ方もまとめており

ディズニーアフター3の「アーリーイブニングパスポート」とは?こちらについても

詳しく解説しております。

 

ディズニー★JCBカードはメンバーの限定の特別な特典が豊富!
「トイ・ストーリー」や「ミッキー」などお好きなデザインのカードを選べます!
2023/3/15まで!新規入会で2,000円分プレゼント!
ディズニーJCBカード申し込みはこちら

おすすめの旅行会社をまとめてみました。

サイトによってお得なプランが違うので覗いてみてくださいね▼

現在のキャンペーン

■全国旅行支援で最大20%OFF!クーポンも付いてくる!
 楽天トラベル | じゃらんJTB  | るるぶ |yahooトラベル |  一休.com  | 

HIS | JALパック | ジェイトリップ | 

 | スカイツアーズ | 近畿日本ツーリスト | 

日本旅行 ゆこゆこ 

■レジャー施設最大92%OFF!
アソビューのクーポンはこちら 】

■5につく日はポイントUP!
楽天トラベル

■いつでも最大5%還元!
yahooトラベル

■イオンシネマの映画料金いつでも¥1,000(税込)!
ミニオンズイオンカード 】

■コスモ石油で燃料油がカード会員価格で給油可能!
コスモ・ザ・カード・オーパス

 

ディズニーアフター6はいつから始まる?現在はなくなったって本当?

平日の夜でも気軽に遊びに行けるアフター6は

ディズニーでも人気が高いシステムですよね!

今回はディズニーアフター6の概要と現在はやっているかについて

紹介していきます。

 

ディズニーアフター6とは?いつから?何時から?いつまで?

ディズニーアフター6とは、平日の午後6時以降に

ディズニーランドに入園すると入園料金が安くなる制度のことです。

午後6時以降が入園開始時刻で、午後9時まで入園することが出来ます。

コロナ禍以前はこのアフター6を利用して、

学生や仕事終わりの社会人が良く遊びに来ましたよね!

滞在時間は短いですが、アトラクションに乗りやすかったり

夜のパレードやショーを楽しむには絶好のシステムでした♪

 

ディズニーアフター6の現在は?

残念ながら「スターライト・パスポート」は再開・復活せずに

2022年7月4日に廃止になってしまいました…

それと同時にディズニーアフター6も廃止になってしまいました。

スターライト・パスポートは当日の購入方法だと、

チケットブースで値段が大人6,000円で購入出来ました。

現在は、代わりに平日の午後5時以降に入園可能な

「ウィークナイト・パスポート」と、

土日祝日の午後3時以降に入園可能な

「アーリーイブニング・パスポート」が導入されました!

 

ディズニーレストラン予約代行!
\初めて登録される方は1000円OFF♪/

★登録方法をご紹介!

下記から登録すると自動で1000円分のポイントが貰えます!

招待コード KVGXWB

初めての方は会員登録する!コチラから

※会員登録後、携帯の電話番号認証が必要なので

済ませてくださいね。

★購入方法をご紹介!

代行サービスを購入する!

ディズニーレストラン予約代行!コチラから

上記から商品を購入する時に、1000円引きすることができます♪

★購入前のアドバイス!

商品購入前に質問がある方は、出品者のプロフィールの下に

「出品者に質問」というところから相手の方に質問や相談をすることができます。

日程の相談や、もし予約が取れなかった場合どうなるのか?など購入前のご相談をすることができます。

初めてで解らない場合は相手の方へ連絡してみてくださいね!

 

 

 

ディズニーアフター5のウィークナイトパスポートとは?値段や楽しみ方も!

新たに導入された「ウィークナイト・パスポート」について、

どんなものか気になりますよね!

次は新しく始まったディズニーアフター5と

「ウィークナイト・パスポート」について詳しく紹介していきます。

 

ウィークナイトパスポートとは?値段は?

ウィークナイト・パスポートとは、

2022年7月5日より平日の午後5時以降に入園すると入園料が安くなるパスポートのことで

以前のスターライト・パスポートの代わりに導入されたパスポートのことです。

 

ウィークナイト・パスポートは季節や繁忙期などによって

値段が変動するために値段は高くて5,400円、

次に5,100円、4,800円と続き、安くて4,500円で購入できます!

料金は大人・中人・小人ともに均一で同じ料金となっています。

購入方法はオンラインの公式予約サイトで気軽に購入することができます♪

チケットの有効期限であれば、チケットの中止・日付変更が可能です。

 

ディズニーアフター5からの楽しみ方や攻略をご紹介!

ディズニーアフター5が新しく始まったため、

是非楽しみ方や攻略法を知っておきたいですよね!

ディズニーアフター5の楽しみ方は

夜のパレードやショー、グリーティングが目当てであれば

短い入園時間でも十分に楽しむことが出来ます♪

レストランもディナーとなりディズニーの可愛らしい

メニューが美味しく頂けるためにおすすめです!

 

アトラクション派の人は若干時間が物足りないため、

閑散期にディズニーアフター5を利用すると

アトラクションの数を乗ることが出来ますよ♪

 

ディズニーアフター5は入園時間が4時間と限定されていますが、

夏は夏の日差しが厚く、冬は寒さが厳しいために

夏用の装備と冬用の装備をしっかり揃えるのがベストです。

 

ディズニーアフター3のアーリーイブニングパスポートとは?値段や楽しみ方や攻略をご紹介!

ディズニーには、ディズニーアフター3というシステムが新たに始まり、

そこで利用出来るアーリーイブニング・パスポートというものがあります。

次はこのアーリーイブニング・パスポートについて、詳しく紹介していきます。

 

アーリーイブニングパスポートとは?値段は?

アーリーイブニング・パスポートとは、土日祝日の午後3時以降から

ディズニーランドとシーに入園できるパスポートのことです。

以前のスターライト・パスポートの代わりに

新しく導入されたパスポートの種類になります。

スターライト・パスポートが廃止されたのは残念でしたが、

新しくパスポートが導入されたのは嬉しいですよね♪

 

気になるお値段ですが、大人(18歳以上)が6,500円から7,400円、

中人(12~17歳)が5,300円から6,200円、小人(4~11歳)が3,800円から4,400円です!

こちらも 購入方法はオンラインの公式予約サイトで気軽に購入することが出来ます♪

チケットの有効期限であれば、チケットの中止・日付変更が可能です。

 

ディズニーアフター3からの楽しみ方や攻略をご紹介!

ディズニーアフター3を利用すると、

夕方から始まるパレードやショーに間に合うために

パレードやショーが目当ての人は嬉しいですよね♪

他にも、ディズニーアフター5よりも2時間ほど入園時間が早いため、

アトラクションに乗る時間や数を多く楽しめたり、

3時のおやつにレストランやワゴンでスイーツを

美味しく食べることも出来ます!

ディズニー定番のお土産や買い物もゆっくりできるため、

家族や友人にディズニーの楽しい思い出をおすそ分けできるのも

ディズニーアフター3の楽しみの一つです♪

 

 

当サイト「お取り寄せノート」では…

スイーツやお菓子のお得な情報をたくさんまとめております。

宜しければ今回の内容とあわせてご覧になってくださいね。

[/st-kaiwa1]

スイーツ情報記事一覧へ

-ディズニー

© 2023 お取り寄せノート Powered by AFFINGER5